もうすぐ春ですね。玄関を出ると風の中に沈丁花の香りがしました。どおりでビールが旨いわけです。スキー帰りは紳士のたしなみとして、地ビール大人買いからの効きビール大会。あっと言う間に1.2kgのbuildupを達成しました。
雪の影響とかタスクがビジーとかで、ジムボルダリング冬眠生活を送ってましたがリードもやらねばって事でBASECAMPに出張。
ワカメ道5.12a
前回、好感触を得る事ができたので「キュベレイ5.12a」から転進を決断。「キュベレイ」は核心の一手以外はなんてことない課題だが、こちらは核心前後のシーケンスが特徴的。スローパーを押さえて微妙なヒールからのマッチ、ルーフ抜け口後のクリップ、核心後のビミョーに悪いカチなどルート登ってるぜ感が満載。長さもBCにしては短くて得意系だったと言える。ま、そうはいっても4~5便撃ってるわけですが。
壁変えに間に合った。BC初5.12a pic.twitter.com/R9EjU2xJOz
— Kappa-Lab.gamiken (@kappaLab) 2014, 3月 16
ロマン貴公子5.11a
お買い得と有名な「ロマン貴公子5.11a」を本日初リードのうえちゃんがトライするのでビレイ。初リードにも関わらず10aと10bをOS、10cも1tenと出来過ぎな成果を上げていたので、もしやと思ったらこちらも1ten。オブザベーションで失敗しなければOSした公算が高い。おそろしい男である。
ヒールがボトルネック
ボトルネックとは部分的な問題が全体に悪影響を及ぼしている状態である(あってるよね?)。自己評価としてヒールに苦手意識は無かったが、最近の傾向を評価してみるとヒールの使い方、ヒール時の体の使い方を改善する事でムーブを解決する事が多い。これは「わかめ道」に関しても同様で、「おまえのヒールにはがっかりだよ」と下方修正されることとなった。
ただね、ファットブロッカーのヒールはバチ効きだったんだよ!みんなが口を揃えて「掛からない」「見えない」「サイファーで解決した」とか言ってる悪名高いヒールを僕は何の迷いも無くフックを….
え!? 成功体験にしがみついてんじゃねーよだと!?返す言葉がみつからないぜ。
なまじヒールに自信があるから改善できないんだよね。これからは謙虚にヒールを見つめ直して行こうと…いえ、この挫折は心の宝です。