しっとり笠間

img_7057

 

小川山、瑞牆の最高気温が1-2度とかになってくると「あー師走だなー」って気分になるわけで、ちょっと早い気もするけど笠間に行ってきた。

当初はSSKの予定だったが紆余曲折を経て1000夫妻と。そういやこのお二方と笠間に行くの初めて。自分でも意外だ。

 

しっとり侍

img_7052

 

かねてから打ちたかった「サムライ返し 初段」のある大黒岩でアップ。今回はトポがないので自由な発想とやらに任せて登る。しかし全般的にしっとり。

アップの仕上げに裏面のフェイスラインをトライ。ノーマットでスタートしてみるが結構悪い。数回スリップ落ちしたところでアンジェラに先を越されたのでしれっとマットを敷いて完登。

そしてお待ちかねの「サムライ返し」にファーストコンタクト。スタート足こそポジティブだがその後は実に細かい。

とりあえず立ってみる。
足を上げて、なんとなーくpushな体勢を作る。

うんうん、なるほどね。

とりあえず一旦降りる。あくまでもクライムダウンであり未だOSトライ継続中であることをアピールするがスルー力の高い二人にはサラリと交わされる。

何度か同じ展開をループするが高度は一向に上がらず。最後は足を滑らせて強烈な張り手を見舞ってフォール。しかしこれは面白い。石器人スラブの様に保持力でゴリ押しできるタイプではなく、バランシーなムーブと繊細な足技を駆使する純度100%のテクニカル感が堪らない。

ただ、朝方はフリクションがね〜。それさえなければな〜。とか言いつつ移動。

 

ギル岩

続いて「Way Of The Gill」を拝みに上部岩場へ詰める。するとホソヤン氏にばったり遭遇。最近お子さんが無事産まれたそうです。おめでとうございます。

んでギルさんはというとこちらもしっとり。とくにクラック内部のフリクションが低い。ホールドも磨かれたためか部分的にチャートみたいにツルツルしている。先客のボルダラさんに混ぜてもらってトライするがいきなり右手がすっぽ抜けて吹っ飛ぶ。

その後、ボチボチと高度を上げていくが指皮、体幹ともに消耗が激しい。上部のスローパーに手を出す寸前まで進むが上手く行かない。ちなみにその場の雰囲気で下の岩を使わないで登っていたが、後からやってきた1000氏によると限定はなく使ってよいとのこと。まあグレード的にはそうだよな…と居合わせた誰もが納得。

尚、帰宅後トポを確認しても「下の石つかっていいよ!」と明確に書かれていた。とは言え自分の感覚で岩を見て「使わなくて登った方が楽しいんじゃない」と思ったのならその形で登りたいと思う。次に行った時にどう思うかはわからないけど。

 

ワシントン・クラブ 2級 RP

ギルで盛大にヨレたあと、自分的笠間代表課題にトライ。春シーズンに一度触っているが完登狙いというより最早クールダウンの心境。つーかこの時点で内心「ボルダー飽きたかも。ルートかマルチかクラックやりたい…」と思い始めていたことは内緒だ。

案の定甘いリップをマッチするがそっから進まねえ。

先客ボルダラさんと「やっぱむずいすなー。その足?あーそうっすよねー」とテンプレの様な情報交換をしているとここで1000氏登場。「リップが意外と保持できるはず」みたいなアドバイスをくれるが半信半疑。すると先客の男性クライマーが見事RP。おいおいそんな都合のいい展開ありですか、と「意外に保持できる」と噂のリップを押さえる。

うーん、良くねーよ。

だがもう少しがんばってみると意外に効く。お、これ次のスローパ届くんじゃね、、、と放った左手はしっかりスローパを捉えた。その後実に笠間的なマントルを返し完登。ややリーチムーブ感があったが嬉しいRPだった。

本日の教訓「信じる物は救われる」

 

シンプル・ファイター 1級 RP

初めて「シンプル&ディープ」や「エモーション」を触った時、この岩のホールディングの難しさに下を巻いたのを良く覚えている。

本日はささやかながらもジワジワくる成果を手にできたので、もう十分よねって感じでガンバ係にジョブチェンジ。今度はクラック装備を持ってきて「ターゲット」でもやるかなーと考えていると「何寝てんだ、お前の番だ」とアンジェラ。

「これOSできたらすごいよ」と1000氏が言うので取り合えず前情報無しでスタート、典型的なガチャ持ちである。こいつぁ一発でホールディング解決出来ないだろうと判断してクライムダウンする。そう、OSトライは継続中なのだ。

アンジェラはハイステップまでのムーブは出来上がってるようだが乗り込みに苦戦してる。しかしガチャ持ちは非常に安定している。既に日が暮れてスポット位置からでは詳細なホールディングは目視出来ない。しかも私は未だOSトライ中である。ふと「OSトライ中に他人のトライを見るとFLになるんすかね」と両氏に質問するがまたしてもスルーされることとなった。

その後、何度か足上げに挑戦するがどうも保持感が悪い。1000氏がもう少し奥まで探ってみた方が、というので試してみるとそれっぽい凹みを突き止める。すると足がヒョイヒョイ送れて、ハイステップ体勢に移行完了。ヨレててちょっと苦しいけど我慢の一手を出しダイクを掴む。そして完登。

 

おまけのエモーション

意外な成果に気を良くしたので最後は「エモーション」を1000氏とセッション。なんかスタートが個性的。一見ヒールフックかと思いきや、そんなわけないでしょと思わせつつ、結局ヒールフックだった。

初めはしっくりこなかったスタートだったが、数トライで腰の入りが良くなり左手の保持感Up。やや被りのタレたリップなので壁に入って傾斜を喰らった方が保持感は良くなる印象だ。ヒールと正対で壁に入るのは「皇帝」や「B岩 初段」と良く似ている。んで得てして身体のでかい人はつらい。

完全に日が暮れたところで上部の右ダイクに迫るが、ホールドを捉えられずフォール。しかしこれは面白い。いい宿題を貰ったところで撤収。

昼頃は「そろそろボルダーシーズンも終わりかなー(自分の気分的に)」とか思っていたわけですが、帰り際には次の笠間はいつにしようかとばかり。毎度のことながらゲンキンですが、なにか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です